Welcome to JALSA Shimane Web Site
Header
Welcome to JALSA Shimane Web Site
Header

【日時】 10月23日(水) 10:00~12:00
【場所】 いきいきプラザ島根 404研修室(松江市東津田町1741-3)
【主催】 松江保健所 しまね難病相談支援センター
【共催】 日本ALS協会島根県支部

 県内には92名のALS患者さんが療養していて、なかでも松江圏域(松江市・安来市)では7圏域で最多の39名の患者さんがいます(R6年9月末現在・しまね難病相談支援センター調査事業より)。

 当日は4組6名の患者家族さん・松江保健所のスタッフ3名・難病相談支援センターから松林難病診療連携コーディネーター・県立大学の看護学生6名が出席されました。松江保健所担当者様から当日の写真と参加者の感想が送られてきましたので、ここに報告いたします。

 持田ハーモニカサークルの方の演奏を楽しんだあと、交流・情報交換会が開かれました。

 参加者さんの感想は、「話し合いの時間を増やしてほしい」「参加者が少なくさみしい」「何とかもう少し参加者が来られたら良いな」など交流の時間と参加者の増加を希望する感想が聞かれました。

 参加者が少ないとの意見もありますが、重症者や入院患者さんは外出が難しい状況であることも理解していただき、参加できることに幸せを感じていただけると喜びます。大勢の仲間と支援者がいることを忘れず、元気に過ごしていきましょう。


【日時】 令和6年6月30日(日)
【場所】 いきいきプラザ島根403研修室 (松江保健所)

会次第

開会挨拶

  1. 支部長挨拶  景山敬二
  2. 一般社団法人日本ALS協会 恩田聖敬会長メッセージ
  3. 来賓代表挨拶  島根県健康福祉部 健康推進課課長 片岡大輔 様
  4. 来賓・顧問紹介
  5. 議案審議
    • 議長選任
      • 第1号議案 令和5年度事業報告
      • 第2号議案 令和5年度会計報告および監査報告
      • 第3号議案 令和6年度事業計画(案)
      • 第4号議案 令和6年度予算(案)
    • 議長解任

閉会挨拶

オンライン講演会(共催:しまね難病相談支援センター)
 演題  「ALS新薬承認の進捗状況と治療法の研究現況」
 講師  一般社団法人日本ALS協会副会長・企画調査部会部会長
     東北医科薬科大学医学部臨床教授・宮城大学看護学群客員教授  伊藤道哉様

患者・家族・支援者交流会
 1.挨拶  松江保健所所長 竹内俊介 様
 2.フリートーク
 3.記念撮影

(さらに…)