下記日程にて支部総会を開催します。
会員はもとより、会員ではない患者さん・家族さんやALSに関心がある方のご参加も歓迎します。多数のご参加をお待ちしています。
なお、昨年度ご指摘がありました総会の時間短縮を図るため、議案審議は事前に書面表決にて行い、当日は交流会・相談会を中心に開催することとします。
参加申し込みは不要です。
日本ALS協会島根県支部
支部長 景山敬二
記
【日時】 7月6日(日) 13:00~16:00 (開場 12:30)
【場所】 いきいきプラザ島根 4階403研修室
松江市東津田町1741‐3 TEL 0852‐32‐5911
【内容】 ◇挨拶・議案審議結果報告 13:00~13:15
(時間短縮のため事前に書面にて審議を行い、その結果を報告します)
◇交流会 13:25~(40分~1時間程度)
(交流会終了後、参加者全員で記念撮影をします)
◇相談会 交流会終了後~15:50
(流れ解散としますので、各自の体調に合わせてご参加ください)
《相談会とは》
ALSの療養に役立つ団体・企業様の各コーナーで見学や個別相談ができます。
しまね難病相談支援センター様との共催で行うものです。
来場予定の団体・企業
- ●島根県作業療法士会
- コミュニケーション、動作確認、運動や生活指導 他
- ●おちらと福祉用具サービス
- 意思伝達装置、スイッチ類、簡易リフトの展示
- ●フクダライフテック
- 人工呼吸器・カフマシンの展示
- ●島根県臨床心理士・公認心理師協会
問合せ 〒690-0885 松江市米子町8-17 景山方
日本ALS協会島根県支部事務局
TEL・FAX (0852)-21-4770
※患者さんも参加されますので、当日は以下の感染対策を実施します。ご出席される方は、ご協力をよろしくお願いします。
①受付で手指消毒・検温をお願いします。37.5度以上の方は参加をお控えください。
②休憩時間に窓を開け、換気をします。
なお、マスク着用は個人の判断にお任せします。
